警察取締り情報局F--阪神高速版                 警察取締り情報局 トップへ戻る



阪神高速 情報版
只今、阪神高速 オービス情報完了 全39ヶ所掲載



北神戸線 レーダーパト 確認!

2012、10、27  7号北神戸線西行 しあわせの村IC・SA合流路

ワタシ的に和歌山を除く関西で、初めてレーダー搭載パトカーを実践上で確認しました
反対車線でパトランプを確認 獲物Getか?と確認すると、いない!! あわててUターンして戻って見ると
まだ合流路でたたずんでいた レー探を搭載していないので発射中かはわからなかったが
(場所的にもうちょっと接近しない稼動できないだろう。また、稼動中はサインは出さないだろう)
みんなブレーキを慌てて踏んで、減速していましたこれから兵庫県内、高速で暗躍するか?!
皆さんの報告も待ってます

BBSに寄せられた情報によると、兵庫県下の各高速道路にて、すでに稼動しているそうです
赤穂では一般道でも確認されているそうです 皆さん、ご注意を
BBS “RR”さん情報 ありがとうございます


※レーダー搭載パトカー:全国的には活動が確認されているが、天井のパトランブの
間の白のBOXから停車中に後ろから車にレーダーを照射 スピードを測定し、違反を
確認すると、追尾して検挙となる  動く移動オービスってかんじ(違いはその場で検挙・後日はない)



管理人よりお願い
当ホームページは、交通違反を推進するものではありません。
車の運転はその場の状況に合わせて、自分が対処できる範囲で
安全運転でお願いします。                        
スピードは控えめに!!

飲酒運転は悲惨な事故の元になりますし、保険もおりません。  
当ホームページでも、飲酒検問の場所は掲載しません       

情報はなるべく確認をとっていますが、個人のホームページで
ありますので、間違いがある可能性もあります。御了承下さい。

当ホームページ写真は全て管理人によって撮影されたものです。
写真などの無断転用を禁止致します。

当ホームページの情報にて、不利益が生じても、当方は一切関知致
しませんのであしからず。あくまでも参考にして下さい。


この表の見かた

@H○号□線 ○○方面(□上`ポスト)設置のカメラ
H:新Hシステム  L:ループコイル方式
LH:LHシステム  R:レーダー式カメラ
で分けてあります。詳しい分類は取締り講座・カメラ種類まで

写真をクリックするとUPになりま
注)、アップの写真から戻る時、プラウザの戻るを
使ってください。×をクリックすると終わってしまいます。



★阪神高速 豆知識★

1、規制速度について
阪神高速を利用される方々なら御存知かと思われますが、阪神高速は国の定めるところの
高速道路ではないので(実は自動車専用道路です)80K制限ではなく、50〜60K制限だという事
しかも道路途中や電光の表示で規制速度が変わる為、要注意ですよ!!

2、阪神高速独自のHシステムについて
 
左右の写真を見比べて欲しい。左が阪神高速限定H。右が新型Hシステム。
良く見てみると、基本は一緒でアンテナにカメラ、ストロボとセット内容は同じだ
もともと、このHシステム、最初に阪神高速に出現したらしく、某雑誌が阪神の頭文字のHをとって
Hシステムと名づけたら、それがこのタイプの呼び名になったらしい。その後、右の形が全国に大量導入
され当初、左を旧型、右を“新Hシステム”などと呼ばれていたが、最近はHシステムで統一されてきた。
ただ、なぜか阪神高速で最近設置されたHシステムもこの型で統一されている
もともと深夜のルーレット族対策で導入されたらしく、60K制限の阪神高速で倍の120K付近で光った
との報告が来ています。このスピードでは周りのドライバーに迷惑です。狭く、急カーブの多い阪神高速
スピードを出しすぎないようにお願いします。 ルーレット族・暴走族の方は当ページからご退出下さい
迷惑行為は絶対やめて下さい

3、覆面パト・パトカー 取締り
3号神戸線下り
尼崎西〜武庫川間

銀色0クラウン
なにわ300る25−67
フロントグリル警告灯
15号堺線下り
住之江出口

銀色175クラウン
なにわ300の25-64
四ツ橋分駐所所属
TA・オートカバー
阪神高速では、頻繁という訳ではないが各所で取締りが行われている。基本 覆面パトカーが
巡回しながら、取締まりを行う。 私の感じでは、4号湾岸線・7号北神戸線・15号堺線で
取締りが多いように見受けられる。皆さん、油断しないように 左車線車両注意です。





1号環状線
カメラじゃないけど、まず四ツ橋DASH
これが阪神高速名物の四ツ橋DASH。監視カメラなどで違反車両を
確認して、下から警察車両がせり上がってきて、追走・検挙に使用される
場所。基本は阪神公団車両出入り口。下には公団と共に高速道路
交通警察隊・阪神四ツ橋分駐所がある

覆面パトカーも
待機しています

阪神DASHの
エレベーター
阪神高速の高架下にある四ツ橋分駐所 アメリカ村三角公園がすぐ近くだ

ただ、私管理人自身、DASHは見たことないので、目撃者あればご一報を!




@H1号環状線 池田線合流〜北浜出口手前設置のカメラ

池田線合流

ここで減速完了を!

阪神H 本体
1号環状線池田合流から守口線分岐方面の直線路 北浜出口300mの看板
を超えたすぐ先にHシステムがある。



AH1号環状線 松原・堺線方面、大阪港・東大阪線
       合流直後 長堀入口手前 設置のカメラ

1号環状線を松原・堺線方面へ 本町出口を過ぎて、3号・5号・16号の分岐を
過ぎ左方向のゆるいカーブに 13号東大阪線方面と別れ、東大阪線の高架を
くぐる。その後直線路になって、13号・16号の合流路があり、約300mのところに
4車線全てをカバーする阪神型のHシステムがある。



BH1号環状線 松原線・なんば環状線方面
           夕陽丘入口横 設置のカメラ

環状・堺線方面の分岐を超え、松原線方向へ進み、夕陽丘出口(左写真)を超え
松原線・なんば環状分岐の看板(真ん中)の直後の夕陽丘入口手前にカメラが
ある。堺線からの分岐から直線路でスピードの乗るところだけに注意が必要




CH1号環状線 堺線合流・四ツ橋・堂島方面
             なんば出口直後 設置のカメラ

松原線から1号環状線 なんば出口・四ツ橋方面へ えびす町入り口合流から
大きく右カーブの先、なんば出口を過ぎたあと、左手にクボタ本社ビルを眺め
緩めのS字カーブの途中にオービスカメラが待ち構えている。
ちなみに、その先の左手に今度は“なんばParks”が見えてくる。




3号 神戸線

@R3号神戸線上り 京橋・西宮・大阪方面
       月見山ICの先(神上39.4Kp)設置のカメラ

廃止との情報を頂いております  2016、11 inventさん←ありがとうございます
第二神明から阪神高速3号神戸線へ 月見山入口合流のカーブを過ぎると
直線路になる。そこに2枚の大きな警告看板があり、その先の“急カーブ”案内
看板の支柱にレーダーがあり、その左手前方の防音壁にカメラがある。
このカメラを過ぎると、Aの武庫川のカメラまでしばらくない。



AR3号神戸線上り 尼崎料金所・大阪方面
       武庫川橋の上(神上11.6Kp)設置のカメラ

被害者 多し 注意!!

神戸から大阪方面へ 名神・西宮分岐を過ぎて、右手に茶色の武庫川女子大を眺め
武庫川入口合流で3車線になり、武庫川越えで上り線と重なったところにレーダー・カメラがある。
@のカメラからしばらくぶりに現れしかも、レーダーは電光板と併設、カメラは真ん中にある為、大変発見
しづらい。また、ここから3車線のため、飛ばしがちで被害者多し、注意されたし



BH3号神戸線上り 16号大阪港線合流・大阪方面
      大和田出口手前(神上5.4Kp)設置のカメラ

神戸線を大和田出口・大阪・環状線方向へ 尼崎料金所を過ぎ、走ると1枚目の警告看板
その後大阪府に入り、神崎川を超えて、大和田出口800mの看板と共に2枚目の警告看板
大和田出口400mの看板のあと、右カーブの手前に上下線とも同じポールにHシステムがある。



CR3号神戸線上り 海老江IC・大阪港線合流方面
      大和田出口の後(神上4.7Kp)設置のカメラ

Bのカメラから約900m地点 大和田出口分岐(左写真)を過ぎて、約500m
走るとレーダー式のカメラがあります。



DH3号神戸線上り 海老江IC・環状線方面
    姫島入口合流地点(神上4.05Kp)設置のカメラ

Cのカメラから600m先、姫島入口合流地点4車線になったところ、淀川を渡る直前に
上下線ともに同じ場所にHシステムのカメラがあります。



EH3号神戸線上り 中之島西IC・大阪市内方面
      海老江出口の後(神上2.6Kp)設置のカメラ

神戸線上り最後のカメラは、海老江出口分岐(真ん中写真)を過ぎて、3車線
から2車線になり、ゆるい左カーブの後に上下線ともにHシステムがいます。




3号神戸線 下り

FH3号神戸線下り 姫島IC・京橋(神戸)方面
      海老江入口手前(神下2.6Kp)設置のカメラ

3号神戸線下り最初のオービスは、中之島西入口合流を過ぎて
しばらく走ったあと、海老江入口合流手前までに上下線ともにカメラがある



GH3号神戸線下り 姫島IC・京橋(神戸)方面
     姫島IC出口直前(神下4.05Kp)設置のカメラ

神戸線神戸方面行き下り2つ目は、海老江入口合流を過ぎて淀川を渡って兵庫県に入り3車線になり
姫島出口400mの看板、そして姫島出口直前にHシステムのカメラが上下線とも同じ場所にある。



HR3号神戸線下り 尼崎東・京橋(神戸)方面
姫島出口〜大和田入口間(神下4.5Kp)設置のカメラ

上のGのHのカメラからわずか500m、姫島出口を超えて、大和田入口手前に今度はレーダー式
のカメラが今度は下り車線のみにある。直線路の先に見えるポールを見逃すな!!



IH3号神戸線下り 尼崎東IC・京橋(神戸)方面
     大和田入口合流後(神下5.4Kp)設置のカメラ
今度はHのカメラからおよそ900m、大和田入口合流(左2番目写真)を過ぎて
神崎川に沿ったゆるめの左カーブの途中にカメラがある。



JL3号神戸線下り 武庫川IC・京橋(神戸)方面
      尼崎東ICの先(神下9.6Kp)設置のカメラ

非常にわかりづらく、私=管理人も発見出来なかったオービス。尼崎東出口を過ぎて反対車線の
尼崎料金所を過ぎて2枚目の警告看板が出てくる。まだその先、3枚目の警告看板のあとにカメラが
ある。阪神高速ではなぜか、唯一、ループコイル式。レーダー探知機には、GPS対応ではないと
反応しませんので、注意してください。



KR3号神戸線下り 湊川IC・第二神明・山陽道方面
   柳原出口分岐の後(神下34.45Kp)設置のカメラ
Jのカメラからはしばらくぶり、右側に出口のある柳原分岐を過ぎた後
すぐに、電光掲示板のポールが現れ、そこにレーダーが、右壁面にカメラ
がある。左写真の柳原出口300mの案内看板を目印にしよう。




LH号神戸線下り 月見山IC・第二神明・山陽道方面
       若宮出口直前(神下38.1Kp)設置のカメラ

被害者あり 注意!!
3号神戸線下り最後のカメラは、若宮出口直前、クランクカーブ手前にある。
若宮出口800mの案内看板(左写真)を過ぎて、“急カーブ”の警告板
があり(真ん中写真)、その先にカメラが待ち構えている。





5号 (神戸)湾岸線

@H5号湾岸線上り 甲子園浜IC・大阪(東線)方面
芦屋浜出口ICの先(湾上18.2Kp)設置のカメラ

5号(神戸)湾岸線上り、設置のカメラは阪神東線へ向かい、芦屋浜出口分岐を過ぎた先
約300m先に3車線Hがある。左写真の芦屋浜出口300mの看板と共に設置されている警告板を
信じて減速しておこう。



AH5号湾岸線上り 甲子園浜IC・大阪(東線)方面
     @の1.6Km先(湾上16.6Kp)設置のカメラ

5号湾岸線はもう1台カメラがある。@のカメラの先、ドームを出て、右への
緩めの大きな左カーブの途中に3車線を狙うカメラがある。



BH5号湾岸線下り 深江浜・住吉浜方面
南芦屋浜料金所の600m先(湾上18.2Kp)のカメラ

5号(神戸)湾岸線上り、唯一のカメラは、左写真の阪神西線への南芦屋浜本線
料金所を超えて、約600m先、高い防音壁に囲まれたところにカメラがある。





7号 北神戸線


オービス確認できてません。ありません。



これはNシステムです
藍那〜箕谷間





11号 池田線

@H11号池田線上り 池田料金所・環状線方面
   伊丹トンネル手前(池上16.5Kp)  設置のカメラ

池田線は上下とも川西・能勢線の新しく延伸されたところに設置されている。
大阪市内・池田料金所方面上りは神田出口を超えて大きな警告板と案内看板が現れ
その先中国道を超える際、少し登坂になりその下り車線でスピードに乗って、ゆるい右カーブ
になって所要時間案内看板の先、カメラが狙っている。



AH11号池田線下り 川西・能勢・亀岡方面
    大阪空港横(池下14.5Kp付近) 設置のカメラ

池田線下り、唯一のオービスは、能勢・亀岡 / 池田出口・中国道分岐を川西・能勢・亀岡方面へ
左右のカーブを超え、直線になったところに警告板、そしてカメラがある。大阪空港横でANAが見える。





12号 守口線

@H12号守口線上り 扇町・環状線方面 守口
    料金所の先(守下8.5Kp付近) 設置のカメラ

上りは守口料金所から走り警告看板を超えて緩やかな大きな左カーブを抜けた
ところにカメラがある。 特に看板など目印となるものがないので注意!



AH12号守口線下り 守口・京都方面 扇町出口
        直前(守下0.7Kp付近) 設置のカメラ

環状線から12号守口線へ 扇町出口300mの看板からそのまま扇町出口へ
警告看板があり、その直前にオービス待ち構えている。



BR12号守口線下り 守口・京都方面 大工大
    カーブ後(守下6.7Kp付近) 設置のカメラ

被害者有り 注意!!
森小路出口方面と守口出口方面との分岐を守口出口方面へ 左カーブで正面に
白とレンガ色の大阪工業大学を見て(左写真)、右カーブで再び直線に戻って
車種車線規制看板(真ん中写真)の先にレーダー&カメラがある。




13号 東大阪線

@H13号東大阪線下り 長田・近畿道・奈良方面
      高井田出口先(東下5.6Kp)設置のカメラ
13号東大阪線、唯一のカメラがこれ。長田・奈良・阪奈トンネル方面下り車線
高井田出口分岐(左写真)を過ぎて、約500m先にHシステムがある。





14号 松原線

@R14号松原線上り 文の里IC・環状線方面
      駒川入口合流先(松上4.1Kp)設置のカメラ

西名阪道方向から大阪市内環状線方面へ 平野出口を過ぎて(左写真)
急な左カーブ、緩やかな右カーブを通り、駒川入口合流を過ぎて(真ん中)
しばらく走ると、まずはループコイル式のカメラが出迎えてくれる。



AH14号松原線上り 文の里IC・環状線方面
         @の600m先(松上3.5Kp)設置のカメラ

環状方面行き・下り、@のカメラからわずか600m先、文の里出口800mの
看板から400m位先に次のオービスが待っている。



BH14号松原線上り なんば・環状線方面
   阿倍野入口合流手前(松上1.1Kp)設置のカメラ

Aのカメラから少し離れ、2.5K先にある。文の里ICを超えて、急な右カーブ
を正面に“スーパーとよしまや”の看板を見ながら抜けて(真ん中)、直線に
なってすぐにHシステムのカメラが上下共に同じアーチに設置されている。



CH14号松原線上り なんば・環状線合流方面
        Bの600m先(松上0.5Kp)設置のカメラ

松原線、オービス攻撃もこれが最後。Bのオービスからまたもやわずか600m先
左手に通天閣が見えてきて、阿倍野入口合流(左写真)を過ぎた先の環状合流
手前に、上下線に阪神型のHシステムカメラがある。



14号松原線 下り

DH14号松原線下り 松原・西名阪道方面
      天王寺出口手前(松下0.5Kp)設置のカメラ
松原線下りは、環状との分岐地点から500m、天王寺出口300mの看板
のあとにカメラがある。Cの上りのカメラと同じポールに設置されている。



EH14号松原線下り 松原・駒川IC方面
     阿倍野入口合流後(松下1.1Kp)設置のカメラ

このカメラも上りのBと同じ場所に。この為、上のDのカメラから600mの地点にある。天王寺出口を
越えた直進路にカメラがある。正面にある真ん中写真の看板を目印に速度確認しておこう!!



FH14号松原線下り 松原・駒川IC方面
文の里入口合流直後(松下3.6Kp)設置のカメラ

松原線下り、3つ目のカメラはEのカメラから少し離れて、あべの筋、あびこ筋を
超えて文の里入口合流直後、Nシステムの手前に、Hシステムのカメラがある。



GR14号松原線下り 松原・駒川IC方面
        Fの400m先(松下4.0Kp)設置のカメラ

松原・西名阪道方面へ Fのカメラから僅か400mしか離れていないところに
カメラがある。 左写真の駒川出口1Km先の案内看板の直後にレーダー式が
ある。 この先にも警告板があるが、下りのオービスはこれが最後である。





15号 堺線


★☆カメラが捉えた取締り現場☆★

☆堺線下り 住之江出口 覆面取締り
2008、8、6(水) PM2:00頃 撮影・確認


@H15号堺線上り 17号西大阪線・環状線方面
     津守出口手前(堺上4.4Kp) 設置のカメラ
堺線を17号西大阪分岐・環状線方面へ 玉出の入口合流を過ぎて、津守
出口までの間、津守出口800mの看板(真ん中写真)のあとにカメラが
待っている。渋滞表示の電光看板を目印に速度確認しておこう。



オービス光る速度変わることあり
AH15号堺線下り 堺方面津守入口〜玉出出口間
             (堺下4.4Kp) 設置のカメラ

環状方向から玉出・住之江出口・堺方向へ 17号西大阪線との合流/津守入口との合流を
経て行先案内看板(真ん中写真)の先にHシステムのカメラがある。
@の堺線上り方向設置のカメラと同じ支柱に設置されている。



稼動せずとの情報あり
BR15号堺線下り 堺・和歌山/国道26号方面
    大和川越えた先(堺下10.7Kp)設置のカメラ
堺線下りはもう1台あり。堺終点方面へ住之江出口を過ぎ、大きな左・右カーブで大和川を渡り
堺市へ入り、直線になって加速して、スピードに乗ったところに、レーダー式のカメラがあります。





16号 大阪港線


@H16号大阪港線上り 波除出口・環状線方面
     朝潮橋PAの先(港上3.0Kp地点)設置のカメラ

4・5号湾岸線から大阪市内・環状線方面の東行 朝潮橋PAを過ぎ、左カーブ
右カーブを超え直線路になる。 左に弁天町オークのビルを眺め、波除出口800m
道路情報版・波除出口300mの看板の先 3.0Kp地点にオービスがある。



AH16号大阪港線下り 天保山、湾岸線方面
                九条出口先 設置のカメラ


九条出口

Nと警告看板

Hオービス本体
環状から湾岸へ続く16号大阪港線、唯一のカメラは下り線、九条出口分岐
(左写真)を過ぎて、Nシステムと共に2つ目の大きな警告板が現れ(真ん中
写真)、その先にHシステムがある。 九条出口からは約400mの地点にある



阪神高速、オービス情報は以上です。
阪神高速道路
オービス新設情報、掲載情報に誤りがありましたら
BBS にてご一報くださいませ








★☆警察取締り情報局☆★
@トップぺージへ(当ページ)

A次ページへ(警察取締り講座T)
警察速度取締り各方法 / 過去投票結果 / 教えて覆面パトカー
オービスカメラとその種類 / 主な交通違反の点数と反則金の額


B警察取締り情報局・アラカルト
新設オービス情報 / スクープ写真COLLECTION


C都道府県別取締り情報T
滋賀・奈良・和歌山版へ

D都道府県別取締り情報U京都情報版

E都道府県別取締り情報V大阪情報版

G都道府県別取締り情報X兵庫情報版

H都道府県別取締り情報Y情報版

I高速道路情報版
(名神高速・北陸道・中国道・山陽道・近畿/阪和道)


J都道府県別取締り情報XI 北日本情報版

K都道府県別取締り情報XII 関東情報版

L都道府県別取締り情報 中日本情報版

M都道府県別取締り情報 西日本情報版

N都道府県別取締り情報 九州・沖縄情報版





メール アイコン
メール・管理人へ
※取締りに関する質問はBBSへお願いします。
今後、メールではお答えできませんので、あしからず。


このホームページは、個人で運用しており、関連団体等
一切関係はございません。                  
無断での転用・同等内容のページの作成を禁じます。  
リンクを貼られる場合、メールで管理人まで連絡ください。

当ページは IEVer.6 、画面800×600ピクセルにて表示確認しております
直線上に配置
Copyright(C) 2002 K.T.J C.C All Rights Reserved